2003年11月30日 (日)

週末冬記憶

●週末っていったら、土日でしょ。
サタデーナイトからサンデイモーニング。イエーイ!
なんていう間もなく、月曜です既に。
週末の記憶があまりない。
もう全然寝ていない。全然ってことはないのだけど。最後に寝たのは、土曜の夜にTが作業を手伝いに来てくれていた時か?いや、その後にも少し寝たか。とにかく36時間くらいは寝ていないのでした。今日もこの後、すぐにベッドへ。という感じではないので。もう恐ろしくて。もう。

●土曜にはTが。日曜にはCKが作業を手伝いに来てくれた。Tは無理矢理呼んだ感もあるが、昨日のCKなんて何だか分からないけど、自ら率先して手伝いに来てくれた。もう本当にありがとう!ほんとう。

●そんな状況とともに12月へ突入するのです。
あー!鍋だよぉー!冬するよぉー!寝てないよぉー!

投稿者 ta : 23:19

2003年11月28日 (金)

自責作業

●昼に起きる。ていうか起こされる。
朝、siteでのNの個展で流す音を作っていて、そのまま寝てしまった。で、その音源をとりに来たNに起こされる。
ほとんど寝られていなかったこともあり、起こされてかなり不機嫌。その場で買ってきたお弁当とジュースを飲み出したNに向かって、開口一番、
「おれのお土産ないの?」
いきなり切れている。
そしたら当たり前だが、Nも切れた。
そりゃ切れるわ。
音源もって出て行ったよ。
ごめんなさい。僕が完全に悪いです。

●心の中で「ごめんなさい。ごめんなさい。」とつぶやきながら、終日作業。
自責の念のおかげかどうか、作業ははかどる。

●Hは明日のアクティブ・サスペンション@渋谷Nestに行くらしい。そりゃ俺だって行きたい。でもどう考えてもどうあがいても無理って知ってる。明日のことなんて誰にも分からないなんて言ってみたい気持ちもあるが、そんな訳ない。どうにも知っている。
行けない。
残念。

投稿者 ta : 10:30

2003年11月27日 (木)

はらまき

●Aからメールが届く。
2週間くらい前に、はらまきを貰ったことについて書いたのだけど、それに対してメールが来た。

http://www.1101.com/store/school_haramaki/index.html

はやっていたようです。

本文はこれだけ。
これで全部。件名すらない。よっぽど、伝えたかったのか。急いでいたのか。

ハラマキは実際流行っていた。
しかもホボニチが発端ってのが、またかなり。かなりショック。
実際流行っていたとなると、あんな事書いても何の意味もなかった。意味もない、っていうか。駄目やん。

●そんなこともあるので、いい加減なこと書けない。と強く思う。
主食がムギムギだとか、寝るときはいっつもギャルソン着ている、とかも実際流行っていたらどうしよう。ハラマキが流行っているんだから、あり得ない話じゃない。川久保玲が毎朝「うめえっ!」ってムギムギ食っていたらどうしよう。サングラスにミルクもとんだりして。

●ていうか、日記に対してレスがもらえるなんて素敵だ。
きっとこの日記を読んでくれている人は1ケタとかだと思うのだけど。でも凄くたまに感想(じゃないけど、今回は。)とか貰うとすっごいすっごいすっごい嬉しいわあ。それで一週間くらいハッピーだ。いや、もっとかも。

●そんなわけでもうしばらく。もうしばらくは、またいい加減な事ばかり書き続けていこ。川久保に誓う。

投稿者 ta : 23:35